2021年1月16日土曜日
1月19日(火)からの緊急事態宣言発令中の対応について
2021年1月7日木曜日
緊急事態宣言発令中の対応について
報道によると、1月8日(金)から2月7日(日)に首都圏で緊急事態宣言が発令されることになりました。
緊急事態宣言が発令されている間は、心理臨床センターでは対面の面接を中止します。
そのため、今回、1月8日(金)から2月5日(金)は対面の面接を中止します。
■1月8日(金)から18日(月)の予定
1月8日(金)から18日(月)は、相談員がいますので電話の連絡は受けられます。
対面の面接は中止いたしますが、面接日時の予約変更など、ご用件のある方は担当者へ電話ください。
1月8日(金)から2月5日(金)に予約の入っている相談者には、心理臨床センターより電話いたします。
■1月19日(火)以降の予定
対面の面接は、緊急事態宣言が発令されている間は中止します。
1月19日(火)以降の対応については現在検討中です。決まり次第、こちらのブログでお知らせします。
緊急事態宣言の期間が延長した場合の対応や、緊急事態宣言が解除された後の対面の面接再開時期については、改めてこちらのブログでお知らせします。
■新規の相談受付について
新規の相談受付はしばらくの間、中止いたします。
なお、今後の状況や大学の方針によっては、1月8日(金)から18日(月)においても閉室する(電話を受けられない)可能性がありますので、ご了承ください。
急な対応となり、皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解いただきますようお願
します。
武蔵野大学心理臨床センター
2021年1月6日水曜日
緊急事態宣言が発出された場合について(予定)
1月7日(木)に首都圏で緊急事態宣言が発出された場合には、心理臨床センターは1月8日(
金)より対面での面接を中止する予定です。
予約の入っている相談者には、担当の相談員よりご連絡いたします。
今後の状況によっては閉室する可能性もあります。決まり次第、こちらのブログに記載します。
また、新規の相談受付はしばらくの間、中止いたします。
急なお知らせとなり、皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解いただきますようお願
いします。
※緊急事態宣言が発出された場合の対応については、改めてこちらのブログに掲載します。
武蔵野大学心理臨床センター
3月11日(火)一般相談部門・子ども部門の相談受付を再開します
3月11日(火)より一般相談部門・子ども相談部門の相談受付を再開します。 一般相談部門 TEL:03-5530-7697 月・水曜 14:00~20:00 火・木・金曜 11:00~17:00 子ども相談 TEL:03-5530-7696 火曜 11:00~17:00 水曜 ...
-
お申込み枠の都合でしばらく新規受付を停止しておりましたが、 4月18日(木)より、受付を再開 いたします。 ご希望の方は、お電話でお申し込みください。 一般相談部門 TEL:03-5530-7697 月・水曜 14:00~20:00 火・木・金曜 11:00~17:00 新規...
-
多くの申し込みとご相談をいただいており、火曜日の子ども相談部門についても新規のご相談受付を停止いたします。すでにお問い合わせ中の方は、引き続きお電話いただいて大丈夫です。 受付再開は、こちらのブログでお知らせいたします。 現在は一般相談部門のみ新規ご相談の受付をしております。 一...
-
お申込み枠の都合でしばらく新規受付を停止しておりましたが、 12月10日(火) より、火曜日の子ども相談部門の新規相談受付を再開いたします。 受付時間 火曜 11:00~17:00 電話番号 03-5530-7696 新規申込みの状況によっては、相談開始までに時間がかかったり一...